top of page

傳照寺 年間行事

IMG_4221_edited.jpg
修正会

新しい一年をお念仏とともに生きる決意を新たにするため、真実の教えに生かされる身の幸せを喜び、阿弥陀さま、宗祖親鸞聖人にごあいさつする法要です。

日時:

1月1日 0時40分頃

IMG_4212.JPG
​永代経法要

永代経法要は、門信徒の方々によるご懇念によってご本山やお寺が護持され、お念仏のみ教えが永代にわたって受け継がれていく法要です。いのちを恵まれた私たちが、法要をご縁として、仏恩報謝の心を表すことであり、その心はやがて子や孫に受け継がれ、み教えを聞き広めるご縁となります。ご法義を大切にされる方々の思いが、永代経法要であるともいえます。

日時:

4月第三日曜 13時

IMG_4242_edited.jpg
仏教婦人会法座

傳照寺仏教婦人会の総会、ならびに法座。婦人会の皆さんと共に、阿弥陀様のみ教えを聴聞させていただく法要です。

日時:

5月上旬 10時

IMG_7663.jpg
春季・秋季彼岸会

「彼岸」とは、阿弥陀さまのさとりの世界、お浄土のことを表します。さまざまな煩悩に生きる私たちの生活のなかで、夕日が真西、お浄土の方向に沈む秋分の日を中心とした1週間、お浄土に想いをはせ、聞法する法要です。

日時:

​春分の日・秋分の日 13:00

IMG_2612_edited.jpg
御正忌報恩講

親鸞聖人の祥月命日の法要であるとともに、真実のみ教えをお示しくださった親鸞聖人のご苦労に感謝し、阿弥陀さまのお救いをあらためて心に深く味わわせていただく法要です。

日時:

10月最終土曜・日曜 昼座 13:00

​          夜座 19:00

IMG_1058_edited.jpg
除夜の鐘

過ぎし1年を振り返り、仏祖の恩徳を仰ぐご縁です。

日時:

12月31日 23:30

住所

大分県日田市大山町東大山1079

​℡:0973-52-2169

地図

bottom of page